Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2024/09/18 (Wed)
青梅市メール【行政情報】
【青梅市国保加入者の特定健診・後期高齢者医療健康診査のお知らせ】
対象の方には、5月下旬に青色の封筒で受診券を郵送いたしました。
健診期間は、11月30日までです。
年に一度の健診を受けて、生活習慣病を予防しましょう。
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/32/143.html
問... -
Notification2024/09/18 (Wed)
青梅市メール【行政情報】
【高齢者スマートフォン貸与事業、申込み受付期間を延長します!!】
申込期間を27日(金)まで延長します。
65歳以上でスマートフォンをお持ちでない方を対象に、約5か月間無償でスマートフォンの貸与および全6回の講習会を行います!
詳しくはホームページをご覧いただくか、高齢者支援課へお問い合わせください。
https://www.city... -
Notification2024/09/18 (Wed)
-
Notification2024/09/15 (Sun)
青梅市メール【行政情報】
【広報おうめ9月15日号を発行しました】
スポーツDAY青梅ほか、みんなでウォークラリー season2、高齢者の皆さんへの各種事業、令和6年度第3期パートナーズスクール等について掲載しています。
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/2/79369.html
問合せ:秘書広報課 0428-22... -
Notification2024/09/14 (Sat)
青梅市メール【行政情報】
【無形民俗文化財を見に行きませんか】
市内には都や市指定の無形民俗文化財が各地に所在します。
歴史と伝統を守りながら伝承されている文化財をこの機会に見学してみませんか。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/provincial-history-museum/787... -
Notification2024/09/12 (Thu)
青梅市メール【行政情報】
【ならす・つくる・おどる 〜やってみよう!ガムラン楽器と仮面〜】
インドネシア・バリ島の打楽器ガムランを鳴らせばそこは不思議な響きの世界。キミだけの仮面を作ってキミだけのとくべつな「ナニカ」に変身。みんなでおどれば、わくわく、クリエイティブ・ワンダーランド!
申し込み等の詳細はホームページをご覧ください。
https://www.c... -
Notification2024/09/10 (Tue)
青梅市メール【行政情報】
【パパママカレッジ〜家庭教育委員会〜】
「発達障害の子とハッピーにくらすヒント」
日時:9月23日(祝)午後2時〜4時
会場:市役所2階会議室、オンライン
講師:堀内祐子氏・堀内謙人氏
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/70403.html
問合せ:社会教育... -
Notification2024/09/06 (Fri)
青梅市メール【行政情報】
【青梅児童合唱団「第46回定期演奏会」】
子どもたちが仲間と響かせる美しいハーモニーをお楽しみください。
日時:9月16日(祝)午後4時開演
会場:福生市民会館大ホール
申込不要、直接会場へ
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/69598.html
問合せ:社会教... -
Notification2024/09/06 (Fri)
青梅市メール【行政情報】
【市民映画会「最高の人生の見つけ方」邦画版】
S&Dたまぐーセンターで映画をお楽しみください!
日時:9月14日(土) (1)午前10時〜(2)午後1時30分〜
入場無料、申込不要、各回先着200名。
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/ome-tky/68324.html
問合せ:社... -
Notification2024/09/03 (Tue)
青梅市メール【行政情報】
【青梅市地域住民座談会】
地域の絆を強くしたい!地域共生社会の実現を目指し住民座談会を開催します。
皆さんのお住まいの地域について、一緒に話し合ってみませんか?!
どなたでもお気軽にご参加ください!
申込・詳細はHPまで⇒https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/27/78082.html -
Notification2024/09/03 (Tue)
青梅市メール【行政情報】
【地域共生社会推進シンポジウムを開催します】
子ども・高齢者・障がい者など全ての人々が共に育み支え合う地域を創っていくには、何が大切でどのようにしていくべきか、一緒に考えてみませんか?
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/27/78617.html
問合せ:地域福祉課0428-22-1111...
Please contact the respective organization listed in the article for details.